カラーリストの徳野です。
今回はハイライト施術の時間とプロセスをご紹介します。
地毛ハイライトや、一色染めもしつつハイライトを入れる場合、髪質やコンディションで時間はかなり変動します。
まずお客様の写真がこちら↓


2~3回に一度ハイライトを入れていて、毛先に入れたハイライトがなじんできている状態です。
根元のグレイヘアはしっかり染めつつ、ハイライトを入れる施術をしていきます。
まずパート部分にポイントでハイライトをいれます。

ここまでで準備から約10分。
そして周りをワンメイクします。

塗布時間20分+放置時間20分で流します。
流すとこんな感じです。

シャンプー台でハイライト部分にトナーカラーをします。

約5分放置して流します。
仕上がりがこちら。


このカラーリングの施術時間は1時間30分程です。
今回の時短ポイントは、パートが決まっていて、ヘアスタイルがショートスタイルという事。今までのハイライトが秘伝のタレのようにブレンドされている所にあります。
一度のカラーで、ピンポイントのデザインを楽しんだり、ブレンドを重ねていく事で素敵に仕上がったり、ハイライトの可能性は無限大です!
ぜひご相談下さい☆