皆さんこんにちは!
GINZA2chome店ブログをご覧頂きありがとうございます。
GINZA 2chome店スタッフ通信では
総勢63名の個性溢れるスタッフを
一人一人インタビュー形式で紹介します。
いつもご来店下さっているお客様も!
まだご来店されたことのないお客様も!!
皆さんに楽しんで頂ければと思います。
スタッフ通信第1回、熊倉正和店長
第2回、川俣さん
いかがでしたか?楽しんで頂けましたか?
待望?!の第3回ゲストは
スタイリスト 堂前 優斗
では、お楽しみください!!
ーあの時は芸能人になろうとしていた!?ー
川俣 美容師になったきっかけはなんですか?
堂前 EXILEのたかひろが美容師からエグザイルになったのを見て、俺もエグザイルになりたかったからとりあえず美容師を選んだんですよねー笑
で、美容師を何年かやったらオーディションをうけようとしてたんです笑
川俣 笑 。単純だったんですね。笑
堂前 そうなんですよ、めちゃくちゃ単純でした笑
あとは高校生の時に罰ゲームで友達の髪を切って予想以上に喜んでもらえたから、
自分センスあるなー美容師になろって思ったんですよね。
だからEXILEになりたいと友達の髪を切ったタイミングが重なって美容師に目覚めました。
川俣 へーなんか単純だけど、きっかけってそういうもんですよね!!
結局EXILEはやめたんですか?
堂前 美容が楽しくなっちゃったから。。。
たかひろはEXILEが天職だったけど僕は美容師が天職でした笑
ー素敵なお客様に出会ってー
川俣じゃあ美容師をやってて一番楽しかったことやうれしかったことはなにかありますか?
堂前 一番は切ってる時が楽しい!!
あとはデザインしてる時!!
うれしかった時は素敵なお客様たちに出会えたことです!
前までは美容師ってただ髪を切ってるだけでいいと思ってたんですよね。
でもそれだけじゃだめでコミュニケーションも大事だって気付いたんですよね。
今思えば当たり前のことですけど、、、、
川俣 当たり前のことってなかなか気づけなかったりしますよね!
どうしてコミュニケーションが大事って気づいたんですか?
堂前 コミュニケーションをしっかりとらないとお客様のなりたいを叶えられないですよね。
お客様のなりたいをただやるんじゃなくてトータルバランスを考えて、カラーリストともコラボレーションしてより良いデザインをプレゼントしたい!て思いました。
だからコミュニケーションが大事!てことに気づきました!
川俣 田園調布から銀座2丁目に異動してどう?
堂前 デザインの幅が広がりました!新しくいろんな人に出会って視野が広がりました!
川俣 野望は?
堂前 トップスタイリストになって雑誌に載って名を広めたい!
コンテストとかなにかで一番をとりたい!
<インタビュー> カラーリスト 川俣百合香
<編集> スタイリスト 田垣 圭那