おはようございます。
銀座店ヘアカラーリストチーフの松原和成です!
https://www.instagram.com/matsu_color?igsh=YzZ1bGdrNzJmbzJm&utm_source=qr
blogをご覧いただきありがとうございます!
今日は!!!
白髪でのお悩み。。。実際のお客様の声です!
ここ最近、白髪は気になるけどヘアカラーをすると頻繁にカラーをしないといけないからどうするのが良いですか?
という質問をいただく事がよくあるので!
実際にサロンでお客様に施術しているところを解説していきたいと思います!
白髪だけ染めたい。数本の白髪が気になる方へ。
以前、書いたブログもご参考下さい↓
染めても染めてもすぐに白髪が気になる方へ。
↑ブログではハイライトを使って白髪をボカす方法をご紹介しました。
==========================================
今回の白髪blogは『白髪染めにはまだ抵抗がある』、『地毛を染めずに白髪だけ隠してたい』という方に向けたヘアカラーの技術を紹介していきます。
白髪がちらちら生えてきて気になる!
そんな時は
•白髪染めする⇨地毛も(明るく/暗く)染まってしまう
•白髪を抜く⇨頭皮、毛根は大丈夫か心配。。
•白髪を切る⇨伸びてきた時にピョンピョン出てきてしまう
etc...
いろいろ選択肢がありますが、その分不安なポイントや新しいお悩みも出てきますよね。
今回は
•白髪“だけ”染めたい!
•ちらちら生えてきた数本の白髪を隠したい!
そんなオトナ女子のお悩みと後要望に沿ったカラーを紹介していきます!!
是非最後までお付き合いください☺︎
ではさっそく、before→afterで解説していきます。
まずbefore
赤丸の部分にちらちらと白髪が確認できます。
このお客様は1〜1.5カ月前に白髪“だけ”を染めて1〜2cm白髪が伸びてきた状態。
beforeをみていただいたので早速染めていきます!
↑ホイルを使って白髪部分だけをすくって染めた状態。
※白髪部分のみを白髪染めのお薬で染めています。
根本ギリギリからホイルを使って白髪を染めていきます。
この状態で約20分放置します。
そしてafter!!!!
↑シャンプーをして完成
beforeの赤丸部分の白髪だけが根本ギリギリからしっかり染まりました!
もともと白髪は生えていなかったような自然な地毛になりましたね!
何度も言いますが、白髪部分のみをすくって染めています。
地毛はそのままです。
ホイルを使って根本ギリギリから染める事ができるので次生えてくるまで白髪が気になる事はありません。
この染め方のメリットは
⇨白髪部分のみを染められる
⇨白髪をダメージレスで染められる
⇨地毛を残せる
⇨茶色くならない
白髪は年齢を重ねていくと出てくるもの。
白髪の気になり具合は人それぞれ。。
白髪が数ミリ伸びると気になる
⇨白髪染めしなきゃ。
⇨染めてもすぐに気になる
⇨そんなにマメに美容室に行けない
⇨時間がないからホームカラーしたらイメージと違った
などなど、このように思うとカラーリングがどんとんストレスに…やらなきゃいけない義務のようになってしまいますよね。
年齢を重ねても、ヘアカラーを楽しく、自分らしく楽しめるものにしていただきたいなとヘアカラーリストとして思います。
ヘアカラーを楽しんでカラーリングをする事で毎日楽しくHAPPYに過ごしてもらえたらなと思います☆
白髪のお悩みをお持ちの方は是非一度ご相談ください!
⬇︎⬇︎⬇︎こちらをクリック
https://www.instagram.com/matsu_color?igsh=YzZ1bGdrNzJmbzJm&utm_source=qr