ブログをご覧の皆様いつもありがとうございます。
今回は国際理容美容専門学校の特別授業の様子をかかせていただきますね。
デザインカラーをやってみようという内容です。
ハイライトのテクニックや、グラデーションカラーのテクニックをこの授業ではお伝えしています。
最終回は塩基性という薬剤で生徒さんそれぞれが事前にイメージした色味を実際にウィッグにのせてもらいました。
ピンク、紫、青、緑、、、、
皆発想力が豊かで柔軟です。
色々な方法を使って色味をブレンドしていました!
私のイメージしたデザインはクレオ店カラーリストの鳥海さんが再現してくれましたよ!!
流石です!!! 今回、上手だった作品達。
鳥海賞。
色味をかける前の方が好きと言っていましたが、毛先の水色のグラデーションの付け方がセンスがあってかわいかったです。
伏木賞。
ブルーをベースにピンクから紫のグラデーションのブレンドが綺麗でした!!とってもこだわってつくってくれました!
はえある1位は!!
いつもテキパキとしていて、紫のブレンドカラーもバタフライチップを使って上手に表現してくれました!
皆、楽しく一生懸命、技術に集中してくれて、本当に嬉しかったです。
国際理容美容専門学校の皆様、ありがとうございました!
座間先生もありがとうございました!!!
カラーリスト 伏木 麻弥