皆様こんにちは!!
カラーリストの伏木です。
寒い寒い時期で身体も頭皮も
カチカチになりやすい時期ですが、
巣ごもり生活に慣れてきた今こそ
自分を大切にしてあげたいものですね。
インナーケアで出来ることはとにかく
身体を暖めてあげること。
湯船に浸かりながらリラックスすることも大切です。
生姜に頼るのもおすすめです。
手軽に生姜紅茶、生姜パウダー、刻み生姜などを
活用してみるのもおすすめです!
そして、白髪の原因になるのも
血行不良や栄養不足が原因の一つです。
頭には沢山の毛細血管があって
血流が悪くなることで頭皮に栄養が
届かなくなってしまうんです。
髪はタンパク質が主な主成分ですので、
お肉や魚、豆などを摂取しながら、
血流を良くする生姜や
塩分を排出してくれるカリウム、
主に野菜、果物、芋類海藻などを
積極的にとっていきましょうね◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
と、やっぱりなんでもバランスが大切なんです。
だいぶ前置きが長くなってしまいましたが、
アウトバスで白髪に効き目のある
頭皮美容液を紹介したいと思います。
今回、私が紹介する商品は2つ。
ケラスターゼ
アドジュネス
セラムエクステンショニスト
になります。
アドジュネスはメラニン色素を
つくってくれる毛根に働きかけてくれます。
年齢を重ねることで頭皮も徐々に
酸化していきます。
酸化が進むとメラニン色素をつくる工場も
徐々に錆びていき、動きが
鈍り白髪が増えてしまうんです。。
そして、頭皮が錆びないように栄養を
与えてくれるのがアドジュネスになります!!
毛根にどんどんと栄養を与えることで
白髪の抑制や毛髪のハリコシ、
ツヤにも影響を与えてくれますよ!
お風呂上がりの頭皮が清潔な状態で
地肌にまんべんなくつけてあげて下さいね!
大体10プッシュから15プッシュが目安になります。
つけ終えたらまんべんなくいきわたるように
マッサージをしてあげてくださいね!
一般的に髪の毛は10万本、生えているそう!
そう思ったらしっかりと頭皮に
栄養を与えてあげなきゃですね!
そして今度紹介するアイテムは
セラムエクステンショニストです。
こちらは私も愛用中のアイテムになります。
アドジュネスが
毛根の生えてくる髪の毛に作用するのに対して、
セラムエクステンショニストは
土台の頭皮に作用するアイテムです。
タウリンという成分が
地肌の毛周期を整えてくれます。
年齢とともに髪の生えてくる周期も
遅くなります。
それが薄毛の原因にも繋がります。
セラムエクステンショニストは
幹細胞へのアプローチをしてくれる
バラのエキスも配合。
再生治癒でも知られるエキスによって
頭皮をみずみずしく、
健やかに保ちます。
そんな土台があれば
いい髪も生えてきそうですよね!!
使用方法
スポイトタイプになります。
1ピペットが4.5滴分になりますので、
タオルドライをしっかりとした後に、
3ピペットをセンターライン、
右サイド、
左サイドとまんべんなくつけていき、
しっかりと馴染ませてあげてから
軽くマッサージをして下さいね!!
私もエイジングケアを楽しみながら
素敵な大人の女性を目指しますよ٩(๑'ꇴ'๑)۶
皆様も興味がありましたら
是非ご質問くださいませ!!
長文でしたが、
最後までご覧いただきありがとうございました!!
カラーリスト 伏木 麻弥