こんにちは
最近は花粉という敵と
たたかっています
どうも岩元です(*´◒`*)
と
いうことで
今回は昨日行われました
「Hoyu projectC」
という大きなヘアショーに
参加して来ましたので
そちらをお届けします\\\\٩( 'ω' )و ////
このイベントでは
他9サロンさんも出演
それぞれのサロンさんに
頭文字Cから始まるテーマで
ヘアショーをします( ͡° ͜ʖ ͡°)
kakimotoarmsでは
カラーリスト高原を筆頭に
岩元がリーダーで
「Chord コード」
というテーマのもと
ヘアショーをしました(*☻-☻*)
chord(和音 弦 感情etc)
など意外なり様々な意味合いがあります
そういったテーマで
音
そして髪
カラー
カット
それぞれの要素を
重なり合うコードとし
コラボレーション(*゚▽゚*)
カラーとは常々
コラボレーションしているので
重要なのは音
そうコラボレーションするアーティストさん
今回は
渋谷ストリート育ちのHIPHOPバンド
SANABAGUNさんにオファー\(//∇//)\
ブラックミュージック
ジャズ
HIPHOP
R&B
ソウル
様々な要素を含んだ彼等は
まさに重なり合うコード!_:(´ཀ`」 ∠):
快くOKをしてくれたSANABAGUNさん
平成生まれとは思えん出で立ち
素晴らしくカッコいい
さらに重要になるのは
衣装( ・∇・)
最近美容界ではコンテストで
数々の受賞の立役者
スタイリストさんのhanaさんにオファー
まさにアーティストの彼女
全て手作りをし
インナーに至るまで造っちゃいます(*⁰▿⁰*)
その造形たるや唯一無二のデザイン
なんと今回
和紙
で衣装を作るんだとか
最早素人では理解不能(΄◉◞౪◟◉`)
6人のプロのモデルさんを
スタイリング
先輩スタイリストにも
お手伝いしてもらって
エクステを駆使し
ボリューミーに
リハーサル中
なんとなく見てると
ああ
プロの集まりなんだな
って実感する
本番では
出番があるので
裏から見ていました(`・ω・´)
ここまでに
たくさんの時間と
たくさんの打ち合わせ
たくさんの試行錯誤
いろんな感情が重なって
すごく鳥肌がたった
お
chord(感情)だな
大変なことがたくさんあって
意見がぶつかって
ケンカもしたけど
ステージのお仕事は最後
やって良かったなー
と毎回すごい達成感を感じる
ほかのサロンさんは見れなかったけど
kakimotoarmsのショーが
一番良かったと思う( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
楽しいことはやっぱり楽できない
いろいろ準備やインプットがあって
やっと手が動く
それまではたくさん悩んでも
またこんな風に達成感を味わえるなら
多分楽しんで悩める
でもやっぱり
人の助けがあって初めて
そういう体験ができる
ありがとうございます
たくさんの人に
助けてもらいました
サロンワークでも
お客様を150%素敵にするため
もっと上手くならなきゃな
またいろんな
「プロ」の人たちと
たくさん仕事が出来るように
まだまだ頑張ります!!
kakimoto arms × SANABAGUN