40代ごろからショートヘアの
女性が増えだすのは
お客様にもよく相談されますが
40代ごろになると、
髪の悩みが増えてくるそうです。
そんな悩みを解決してくれるのが、
ショートヘアだからです!
特に、年齢とともに髪が細くなったり、
ボリュームが減ってきたりすることも
ありますよね。
ショートヘアは、
顔周りをすっきりと見せ、
清潔感をアップさせてくれます!
また、髪にボリュームを出しやすく、
年齢を重ねるごとに
若々しい印象を与えることができます。
特に面長の方にとって、
ショートヘアはバランスよく顔立ちを
引き立てる絶好の選択肢です。
ですが前髪の長さや幅によっては
かえって老けて見えてしまったり
顔が大きく見えてしまったりする可能性が
あるので注意が必要です!!
この記事では面長さんの顔の特徴と
僕が考える前髪のカットのポイントから
40代でも若々しくかつ小顔に見える
前髪ありショートについて解説していきます!
1.面長の特徴とは?どんな髪型が似合う?
面長の特徴として、
顔が縦に長く見えることが挙げられます。
額が広く、顎がシャープに感じられるため、
髪型によっては
顔がさらに長く見えてしまうことがあります。そこで重要なのが、
顔の縦のラインをカバーすることです。
面長に似合う髪型としては、
顔を横に広げる効果がある
スタイルが理想です。
例えば、ボリューム感のあるショートや
ショートボブ、前髪を作ることで
顔の長さをカバーするスタイルが
オススメです。
2 .前髪ありショートヘアで小顔に見せるポイント
面長を小顔に見せるためのカギは、
ズバリ「前髪」です。
前髪を作ることで、額の広さが目立たず、
顔の縦のラインを短縮する効果があります。
また、顔周りに動きやボリュームを
加えることで、
より立体的で小顔に見せることができます。
面長×前髪ありのショートヘアにおける
ポイントは以下の通りです:
長めの前髪:あまりにも短すぎる前髪は顔を強調してしまうため、少し長めの前髪で額を少しだけ隠すと良いです。斜めに流すスタイルも小顔効果があります。
サイドパート:
前髪を斜めに流すことで、
顔の横幅を強調せずに
自然にバランスが取れます。
レイヤーカット:
前髪にレイヤーをいれると顔周りに
ボリュームを加えることができ、
小顔効果がさらに高まります。
3.面長×前髪ありのショートヘアスタイル3選
1. ふんわりショートボブ×前髪あり
ふんわりとしたボリュームのあるショートボブは、面長をカバーするのに最適なスタイル。前髪を軽く流して、顔周りにふんわりとしたレイヤーを作ることで、顔を引き締めながら小顔効果を出します。
2. シンプルな前髪ありショートカット
すっきりとしたショートカットに、前髪を少し長めに作るだけで、面長をシャープに見せず、柔らかい印象を与えることができます。サイドに少しボリュームを加えることで、全体的にバランスが取れます。
3. ふんわりショートボブ×前髪斜め流し
前髪を斜めに流し、全体的に軽いレイヤーを入れたショートボブスタイルは、面長の方にぴったりです。前髪の流れが顔周りを柔らかく見せ、自然な小顔効果を演出します。
最適なヘアスタイルと髪の管理ならkakimotoarmsにお任せ!
私たちカキモトアームズでは、
上質なサロン空間で
お客様に最適なスタイリングの
ご提案を行っております。
お客様のライフスタイルや価値観、
お悩みを中心に丁寧にカウンセリングを行い 理想を叶えるための
確かな技術を持ったスタッフが
心をこめてご対応いたします。
特に、スタイリスト、カラーリスト、セラピストなど、
それぞれの専門スタッフが 在籍しておりますので
お客様の理想のスタイリングをともに追求し、
美しい髪質の保ち方なども
サポートしております。
ぜひ一度、お問い合わせくださいませ!
また、自分でどれを選べばいいかわからない、
という方は、ぜひ僕にご相談ください!
まとめ
面長の方にぴったりな
ショートヘアスタイルは、
前髪を上手に活用することがカギです。
前髪ありのショートヘアを選ぶことで、
顔の縦のラインを短縮し、
バランスの取れた小顔効果を実現できます。
さらに、40代の髪の悩みをカバーしつつ、若々しい印象を与えることができます。
髪型を変えることで新たな自分を発見できるので、ぜひ挑戦してみてくださいね!