新宿店カラーリスト堤田大介ブログ
内容に入る前に
カキモトアームズ全店休業となり、皆様には大変ご迷惑とご不便おかけすることを深くお詫び申し上げます。
このブログを見ていただける方に少しでも有益な情報をと思い、カラーリストである僕だからこそ伝えられる内容をこれから発信させていただきます。
今回は、
前カラーしてから伸ばしっぱなしの髪をバレイヤージュ
という内容のブログです。
今の状況がどれだけ続くか分からないし、
前やったカラーもそろそろ半年近くなるという方ももしかしたらいるかもしれません。
そんな方で気分をガラッと変えたい、明るくしたい、
次のカラーも周期をなるべくあけたいという方
にオススメのカラーです。
今回は以前撮影に協力してもらったモデルさんのビフォーアフターをご紹介。
さっそくBEFORE
地毛が大分伸びて髪の毛の真ん中くらいから前回のカラーが出ている状態です。
こういう状態になっている方は意外といらっしゃいます。
今回は撮影というのもありますが、
ガラッとバレイヤージュでイメチェンしちゃいます。
まずバレイヤージュでこのようにラップとコットンまみれになります。
毎回やる度にこの光景すごいなって思います笑
もうモリモリです笑
そして、時間をおくとこのようにガッツリ明るさが出ます。
カキモトアームズのバレイヤージュは
LAとフレンチという名の2つのデザインがあり、
この違いについてもまたブログでご紹介します。
今回のデザインは毛先によりたっぷり明るさが出て、
ざっくりなハイライトが特徴のLAデザインです。
最後に色味調節のために1色染めをするとこのようになります。
LAセレブをイメージした、
ホイルワークよりも大胆なハイライトデザインになります。
今回は撮影用なのでガッツリ明るさを出していますが、
ブリーチでの抜き加減や最後の色味次第で
実はこのデザインかなり持ちがいいです。
究極ですが、
半年はハイライトを入れずに楽しめるようなカラーになるので、
あまり美容室に頻繁にいかないという方にもかなりオススメです。
一言でバレイヤージュといっても、
ハイライトの入れ方、色の抜き具合、最後の色味調整次第で
かなりバリエーション多いデザインになるので、
そのバリエーションもまた改めて後日ご紹介します。
新宿店カラーリスト堤田大介