みなさんこんにちは!
スタイリストの牧島です。
最近やっと湿度が低くなってきて、髪の毛のトラブルやストレスが少しだけ和らいできた今日この頃ですね☺︎
それでも髪質改善や毎朝のスタイリングを簡単に済ませたいと言う方は多くいらっしゃる気がします。
今日は久々にストレートパーマのお話をさせていただきますね。
ストレートパーマをかけるほどでもなさそうだけど、少し朝をかいたらほわほわ、ぱやぱやした質感になってしまうという方がいらっしゃるのではないでしょうか?
猫毛よりの、柔らかな髪質の方です。

このモデルさんは巻いてスタイリングをしていますが、前髪のウェーブ感が少しクセがあるかな?
という感じ。
伸びてくると外側にフレアする感じでぴょんと毛先が跳ねてしまうような方です。
私からすれば、なんて可愛いくせ毛なんだ!!!と思ってしまうのも半分正直な気持ちなのですが、毎朝このクセと格闘している気持ちもまた、よくわかるのです。
(私自身は剛毛なので、くせ毛はくせ毛でも、今回のお話とはちょっと対処法が違います。)
そこで、その方の髪質の良いところ(質感、柔らかさ、色、手触り)は活かしつつ、根元のうねりだけ取って、柔らかさは消さないストレートパーマをかけてみました。



最初のくせ毛さんベースに巻きスタイルも可愛かったけれど、このつるつる質感も可愛いと思いました。
できるだけ、素材を壊さずに快適な質感が提供できたら嬉しい限りです。
どんなストレートパーマ施術でも、初回は必ずカウンセリングが必要です。
このメニュー、この方法で!というのはどうしてもご自身では決めにくいと思いますので、是非お電話予約にて、ストレートパーマメニューをしてみたいとお伝えいただければ幸いです。
便利なWEB予約よりも、お手数をおかけしてしまいますが、しっかりとカウンセリングのお時間を取らせていただきますので、よろしくお願いいたします。
また、お電話でのご質問も承れますので、ご不安な点はなんでもご相談ください!
お問い合わせ、ご予約を心よりお待ちしております。
maxi