ブログ

2022.01.13

脱白髪染め初心者!オーダー方法を解説

新宿店 | いとう もえ
CATEGORY Hair
/
KEYWORD
こんにちは!

新宿店カラーリストの伊藤もえです^^

今回のブログは昨年も大大大人気だった

「脱白髪染めハイライト」
「白髪ぼかしハイライト」

のオーダー方法について説明します!


脱白髪染め 白髪をぼかすカラー

お洒落な大人女子の間では定番になりつつあるヘアカラーデザイン。
カキモトアームズを知ってる方ならよく聞くワードではないでしょうか?


やってみたいけどどんな風に注文したらいいか分からない、、
という方もいるはず。

今回はカウンセリングの時に伝えて頂けるとスムーズなポイントを紹介します!


①どの辺りの白髪が気になるのか
白髪の量や特に気になる部分。

②今までのカラー履歴やパーマ履歴
白髪染めの濃さ•ヘナカラー•縮毛矯正やデジタルパーマ等。

③理想の色味や明るさ
ベージュ系やグレー系•仕事での規定の明るさ等。

④予算と退店希望時間


まずはこちらの4点を教えてください!

ブリーチを使う為、髪の状態や生活環境によっては脱白髪染めハイライトが合わない可能性があります。
それから、ハイライトカラーは平均3〜4時間程度かかる為、制限時間が短いと施術が出来なくなります。

一人一人に合ったベストな判断をする為にまずはこの4点をお伝え下さい!


そして、こちらをクリアした方は次のステップ!

次に決めるのはこの2点。

①白髪を活かしたい
白髪は全く染めずにそのまま。

②白髪をぼかしたい
白髪を丸々出すのは嫌なのでうっすら染めたい。
完全に白髪染めを辞めたいわけではないが、白髪が伸びても気になりにくくしたい。
白髪染めの濃いカラーが嫌なので透明感を出したい。


この2点の違いを解説!

①の場合、
地毛と白髪はそのまま、ハイライトだけいれます。

ホワイティやグレイッシュなハイライトを入れることで白髪もハイライトに感じる様になります!

伸びてもプリンになりにくいので周期を空けたい人におすすめ。

ブルベさんやモードな雰囲気が好きな人に似合います!





黒髪と白髪は染めてないところがポイントです⬆︎


②の場合、
ハイライトをいれつつ地毛や白髪をファッションカラーで染めます。

ハイライトで透明感をだすことで白髪をしっかり染めなくてもぼかすことができます。

若々しさが欲しい方や色んな色味を楽しみたい方におすすめです!







どちらのデザインも共通点は
ハイライトでつくる透明感

そもそも白髪は透明感MAXな毛。

日本人の深みのある黒髪や、白髪染め特有の濁った黒さは、質感でいうと白髪と対極にあります。

だから白髪が余計に目立つんです!!!

白髪だって個性!
本当はおしゃれな毛なんです♪

月一の義務的な白髪染めストレスから解放して、自分らしいヘアカラーで楽しみましょう!


デザインのバリエーションも沢山あります★

私のインスタグラムでも紹介してるので自分の好みのデザインを探してみて下さい♪

もちろん、分からない方は必要事項4点さえ伝えて頂ければあとは「自分に似合うカラーで!」でもOKです!


脱白髪染めハイライトは伊藤にお任せ下さい^^

伊藤もえ いとう もえ
トップカラーリスト
★★★

指名して予約

新宿店

CONCEPT

ヘア、ネイルだけではなく、ヘッドスパ、アイブロー、アイラッシュ、メンズグルーミング、ビューティーショップと、各分野の最上級のサービス技術を兼ね備えた、トータルビューティーを提案。これまでどこも成しえなかった肩から上、そのすべての「キレイ」が一度に叶えられるサロンです。〈メンズ専用美容室〉MEN'S GROOMING SALON併設

ADDRESS

東京都新宿区新宿3-24-1 NEWNO・GS新宿 2F (駅直結B12a出口 GUCCI2F/奥BCエレベーターをご利用くださいませ) (※MEN'S GROOMING SALON併設)

TEL

03-3226-3320

MENU

メンズグルーミング カット&パーマ ヘアカラー ネイル ヘッドスパ アイブロー アイラッシュ

OPEN

(平日)10:00~20:00 (土日祝)10:00~19:00 年中無休